動画検索、チャンネル検索、プレイリスト一覧取得ができる便利スプシツール「YouTubeステーション」
情報取得
1,100
円
(税込)
ご購入には会員登録が必要です。
販売数:
0
0
0
最終更新日:
2023/10/04
DETAIL
YouTubeステーションの特徴
好きなワードで動画検索できる
好きなワードでチャンネル検索できる
プレイリストの全動画を取得できる
操作しやすいサイドバーGUI設計
シート整理に便利な「シート一括削除機能」付き
基本的な使い方
導入
- Googleアカウントが必要です。
- 共有リンクにアクセスします。
- メニューの<ファイル> → <コピーを作成>でコピーを作成し、編集権限のあるコピー版を使用します。
- メニューの<カスタム> → <YouTube St./サイドバー>でサイドバーを起動させます。
- 初回導入時に「アクセス権限の承認」を求められます。
動画検索
- 【検索対象】 → <動画>を選択
- 【オーダー】取得結果の並び順を<ランダム><公開日時順><再生回数順>から選べます。
- 【件数】50件まで10件刻みで選択できます。
- 【検索ワード】お好きな検索ワードを入力します。半角スペースで複数入力可。
- 【送信】ボタンをクリック
- 「V:検索ワード」というシートが作成され結果が表示されます。同名のシートがすでにある場合は上書きされます。
- <動画タイトル><動画URL><公開日時><再生回数><高評価数><チャンネル名>が取得できます。
チャンネル検索
- 【検索対象】 → <チャンネル>を選択
- 【オーダー】ランダムに固定されます。
- 【件数】50件まで10件刻みで選択できます。
- 【検索ワード】お好きな検索ワードを入力します。半角スペースで複数入力可。
- 【送信】ボタンをクリック
- 「CH:検索ワード」というシートが作成され結果が表示されます。同名のシートがすでにある場合は上書きされます。
- <チャンネル名><チャンネルURL><登録者数><動画数><総再生回数><プレイリストID>が取得できます。
プレイリスト取得
- チャンネル検索の結果の<プレイリストID>からチャンネルのプレイリスト(動画一覧)を取得できます。
- 【プレイリストID】に<プレイリストID>をコピペします。
- 【件数】の選択肢に<全件>が追加されます。50件まで10件刻みで選択に加え、<全件>を選択できます。
- 【送信】ボタンをクリック
- 「PL:チャンネル名」というシートが作成され結果が表示されます。同名のシートがすでにある場合は上書きされます。
- <動画タイトル><動画URL><公開日時><再生回数><高評価数>が取得できます。
シート一括削除
- シートを整理したい時は、メニューの<カスタム> → <シート一括削除>で「使い方」シート以外を一括で削除できます。
注意事項
- YouTube Data APIの1日の割り当て量(10,000ユニット)は考慮されていない設計です。 割り当て量を超えると、日付が変わるまでサービスは利用できません。 ユーザー様ご自身で使用量をコントロールしていただく必要があります。
- 6分を超える実行はエラーとなります。